113日目(再開13日目)
2/21
朝6時過ぎ、バスはウユニに到着!
快適に眠れてあっという間だった!
荷物を受け取ったりもたもたしていたら6:20頃になっていたので、ダメ元で宿に行ってみることに。
日本人に有名なAvenidaゲストハウス。
そしたらなんと、丁度入口を開けているところに遭遇!
すぐにチェックインさせてくれて、シャワーも使っていいよって。
ありがた過ぎる!
10時頃までごろごろして、外の散策に行ってきたよ!
天気が良くて気持ち良い!
今日は青空市の日だったらしく、広範囲でマーケットが開かれてた。
売ってるものは日用品、衣類、食品、DVD、家電、本…なんでも揃ってる感じ。
まずは屋台でごはん!
ゲテモノは苦手だけど、こういう屋台のごはんはだいすき!
昨日はニンニクだったので、今回はちゃんとお米か確認してからオーダー。
鶏肉がとってもおいしい!
これで12ボリ(約192円)。
足元には犬がたくさん!
この子は首に何か巻いてるから飼い犬なのかな?
あったかくて気持ち良いので、アイスも食べたよ。
コーンがピンクで可愛い。
アイスの味はバナナ!
3ボリ(約48円)。
そのあともクッキー買ってみたり、近くを歩いたり。
一旦宿に戻ってのんびりしてると、ものすごい雷の音が!
雨も降ってきたらしく、さっきまでが嘘みたいにどんよりした空。
やっぱり天気変わりやすいんだなあ。
部屋だとWi-Fiが使えないので、共有スペースでブログの更新をしてたら青空市で会って少し話をした日本人と再会!
名前はあいちゃん。
あいちゃんもひとり旅で、ウユニのツアーに申し込みたいけどどれに参加するか悩んでるみたい。
わたしも1人で悩んでたから、一緒に穂高ツアーへ行って翌朝3時発のスターライト&サンセットのツアーに申し込むことにしました!
そしてこの後、一緒にごはんを食べに行くことに!
う、うれしい…!
南米孤独だったんだ…!
そして久々のビール♡
高地来てはじめてかも!
ピザは、マルゲリータとスパイシーリャマ!
リャマ!
羊が苦手なわたし。
果たして…!
ん?
なんかツナみたい?
リャマ、おいしいじゃん!
ピザだからクセもなく普通に食べれました!
そして宿に戻って、3時の集合に間に合うように仮眠です!
いよいよウユニ塩湖だー!
リャマ食べてみたいって人も
マーケットおもしろそう!って人も
ポチッと応援おねがいします!