104日目 (再開4日目)
前日早めに寝たからか、6時半頃に目が覚めた。
わたしが泊まった宿はここ
サーフ シティ ホステル(ハモサビーチ)– 2019年 最新料金
となりが、LA LA LANDのロケ地になったカフェ!
映画観たんだけど、映画館ですっかり眠ってしまって…
音楽とか衣装はとても良かったんだけど、寝て起きたらさっきまでラブラブだった2人が絶望的な仲になっててビビった。
宿の部屋からもビーチが見えて、天気がめちゃくちゃいい!
これはテンション上がる!
レンタサイクルでビーチ沿いをサイクリングすることにしたよ。
目指すはサンタモニカ!
ハモサビーチ、マンハッタンビーチ、サンタモニカと綺麗なビーチ。
結構肌寒いんだけど、ビーチバレーをしてる人がたくさんいた!
片道90分って書いてあったけど、わたしには無理でした…
片道2時間強!
おしりが…限界…
遊園地がみえてきたよ。
サンタモニカが何なのかよくわかってなかったけど、キレイな観光地でした。
聞いたことあるってだけでやってきた。
日本人も結構いた!
ルート66の看板のとこで記念撮影。
ところでルート66ってよく知らない…と思って検索してみました。
アメリカのマザーロード!【ルート66】とは? - NAVER まとめ
まとめサイト見てたら、最後やまぴーのことしか書いてない( ^ω^ )
シカゴからLAサンタモニカまでの全長3,755kmの旧国道で、ドライブスルーとかファーストフードもここからうまれたらしいよ。
廃線になったけど今でも道路の80%は辿れて、色んなポップカルチャーでも題材にされてるらしい。
でも、わたしのすきな国道は国道二号線です。
サンタモニカに自転車置いて、バスか電車でハリウッドへ行ってみようかと思ったんだけど結構遠い。
そして交通が結構不便。
北海道の距離感を知らずに色々言ってくる人のことをバカにできないね。
札幌で遊んで、旭山動物園に行って、小樽運河散歩して、夜は函館で夜景見る♡なんてのは無理だ!
地図見てから言え!
なんて思ってたけど、地図見てもピンとこないもんですね。反省。
アメリカ大きいよ怖いよ…!
1つの都市でもこんなに時間かかるのか…とあらためて思ったよ…。
アメリカはまた来ると思うので、行けなかったところは次回また来る!
今年か来年にグランドキャニオン行きたいし!
ディズニーも行きたいし!
写真たくさん撮って、こちらもLA LA LANDで使われた桟橋へ。
裸足でフラフラ歩いてるお兄さんがいたけど、靴はどうしたんだろうか…。
歩いて海側からこの景色見れるっていいよね。
宿の近く
夕方一旦宿に戻って、夜はバーに飲みに行ってみようかなーと思っていたら…
爆睡!
起きたら23時くらいだった!
夕焼けも見れなかった…!
でもだんだん曇ってたから、キレイな夕陽は見れなかったかもだけど…
布団に入ったことを軽く後悔しつつ、そのまま朝まで眠ることにしました。
サイクリング気持ち良さそう!って人も
ロケ地巡りしたいなって人も
にほんブログ村
ポチッとお願いします!