リアルタイムは新しい国に移動ー!
ネット関係が何もかもうまくいかなくてブログ更新遅れた!
こんなこともあるよね、、
【世界一周 83日目】
6月30日
この日はついにバラナシから移動。
居心地が良くて、2〜3泊の予定だったのに1週間も居た!
1週間を写真とともに振り返る
牛と牛のフンだらけの道に、聞いてた通りだって感動したり
仲間が増えたり
坊主が増えたり
熱が出たり
坊主がガンジス川に入ったり
インド人と仲良くなって毎日入り浸ったり
神経衰弱やったり
飲んだり語ったり
ウクレレで歌ったり
宿でだらだらしたり
りかが朝っぱらから牛のフンまみれの道で転んだり
道に迷ってインド人のバイクの後ろに乗せてもらったり
インド人の家でみんなでサッカー観戦したり
ガンジス川を眺めたり
朝日を見て感動したり
召喚ごっこして遊んだり
5人パーティーなのにそのうち2人が坊主で絶望したり
非坊主男子が「オセロならお前も坊主だぞ!」って言われたり
牛のフンを踏んだり、、、
バラナシ、最高だったなあ。
まさかインドに来て、また会いたいインド人ができると思わなかった!
絶対会いに戻ってくるね。
夜行列車でアーグラへ
旅の仲間も増えて、5人で次なる目的地アーグラへ。
全員世界一周トラベラー、初インド。
やっぱりタージマハルは見ておきたい!
前回の夜行列車が過酷すぎてもう二度と乗りたくないレベルだったけど、5人一緒だったからむしろ遠足気分。
座席決めは、あみだくじ!
一番上、真ん中、下で、快適さはだいぶ変わってくる。
とはいえスリーパーで快適など求めてはいけない
前回真ん中で過酷だったから、それは避けたい、、、、
けんた君があみだを作ってくれて
結果は、、、!
一番下の席!
よかったー!
下の席だとセキリティが若干不安だけど、みんないる安心感と、持って来た自転車のチェーンを活用して全然大丈夫だった!
電車移動中もずっと話して、ひとり旅もいいけど大人数で動くのってたのしいなって本当に思ったよ。
せっかく外国に来てるのに、日本人だけで群れるのはいかかがなものかとか
そもそも日本人宿に泊まるやつは、、とか
ひとり旅だから応援したかったのに結局グループ旅行と変わらんやんとか
いろんな意見があると思うの。
直接言われたわけじゃなくても、「日本人宿泊まる・泊まらない論争」とかよく見るし。
わたしは正直、そんなんどっちでもいいじゃんって思ってる。
日本人宿に泊まる旅人のことを必要以上にバカにしてるひとたちは苦手。
というか一緒に話したりしたくないかも。
自分のこともバカにしてんだろなこいつとか思っちゃうし。
わたしは今回はできるだけ日本人宿泊まって、ともだちできたら嬉しいし、今回の旅は英語が全く話せない中困りながらでいいやって思ってるから、あんまり英語の勉強もしてない。
英語が話せるようになってからの旅は、これから頑張ればきっとできるし。
今回はこれでいいけど、次はちゃんと英語話しながら旅したいって気持ちになってるんだ。
このへんはまた書くとして。
わたしがブログで批判的なことも書く理由
わたしはたまに、ブログで自分の想いをぶちまける。
わたしは「誰かを否定して自分の意見を押し付けるひと」がきらいで、その矛先は自分だろうとともだちだろうと目の前の他人だろうと、不愉快な気持ちになる。
だから、「こういうのはやだ。自分はこう思う。」っていうのを書くんだけど、でもそれも「誰かを否定して自分の意見を押し付けるひと」を否定しながら自分の意見を書いてるってことだから、むずかしい。(押し付けてはいないとおもうけど。)
そんな文章を書くと、「こんなこと言われたの!?」って心配してくれるひともいるし、「自分もそう思う!」って共感してくれるひと、「そんなの気にするな!」って励ましてくれるひともいる。全部ありがたい。よくコメントとかリプくれるひとはめちゃくちゃ顔が浮かぶ。すきだ!みんなすきだよ!
そしてきっと、わたしの書いた文章に不愉快な想いをして離れていったひともいるんだと思う。
それでもわたしは自分はこういうことが嫌で、こういう考えのひとがすきだよっていうのを発信していきたい。
わたしのすきなひとたちに、「自分はこういう風に考えてるんだよ」ってわかってほしいし(絶望的なほどの口下手なので)、そこまで仲良くなれてないひとにも文章を読んでおもしろいなって思ってもらえてたら、はやく仲良くなれるって思うから。
わたしがブログで想いをぶちまける理由は、「わたしはこういう考えです!話が合いそうとか直接意見ぶつけ合いたいって思ったら言ってください!仲良くしてください!」っていう超絶他力本願なラブレターなのです。
、、、だって元々めちゃくちゃネガティブで根暗だったんだよ?
そんな急にパリピみたくなれるわけないやん!
見た目だけパリピだと思われるけどね!
髪2色だけどこわくないよ!
、、、気に入ってるんだよ?
でも「黒髪のほうが似合ってた」という票数がぐんぐん伸びてるから、一時帰国したら一旦黒くしようかな、、
黒髪会社員時代
どうか気さくに話しかけてくれ!
黒髪のほうがいくね、、、?ってひとも
バラナシたのしそう!ってひとも
ポチッとよろしくお願いします!