高級賃貸物件をオフィスに利用するメリット
高級賃貸物件をオフィスにするのはデメリットだと考えていた
高級賃貸物件をオフィスにするのはデメリットだと考えていた
/ 高級賃貸物件をオフィスにするとメリットがある
/ 顧客の印象も良くメリットもあるので利用を継続したい
最近では高級賃貸物件が非常に注目されていますが、実際にこのような物件をオフィスに利用した場合には様々なデメリットがあるとこれまで考えていました。
しかし、実際に利用してみると、その特性を生かすことで様々なメリットが生まれ、また会社のコストを大幅に圧縮することができることがわかりました。
そのため、現在でも私のオフィスでは非常に効率的な運営を行うことができています。
これまで高級賃貸物件をオフィスに利用する上で抵抗を感じてきたポイントとは、様々なサービスが顧客に対する近寄りにくさやその他のデメリットを与えてしまうのではないかと考えていた点です。
一般的にこのような物件の場合にはフロントで様々なチェックが行われるほほか、入居者のためのセキュリティーが充実しており住むためには非常に適したものとなっていますが、顧客が出入りをするには不便であると考えていた面がありました。
そのためこれまではこのような物件ではなく、自由に出入りをすることができる物件を選んでいた傾向があります。
このほうが気兼ねなくいろいろな顧客を受け入れることができると考えていたためですが、私のオフィスは決して不特定多数を受け入れることが必要なものではなく、あくまでも事前にアポイントを受けて顧客を向かい入れるスタイルであったため、受付等を自ら用意する必要がありました。
高級|賃貸|オフィス
❚ 東京おすすめの高級賃貸オフィス